顔全体にシミがたくさん出てきてしまった・・・濃いシミをなんとかしたい・・・など、
自分で美白美容液などでケアしても全然薄くなってくれないですよね。
しかも美白美容液は結構値段も高いから使い続けたら料金もかなり高くかかってしまいます。それならクリニックでズバッとシミが取れるシミ取りレーザーをうけた方が早いし絶対に将来的にお得。
目次
シミ取り放題が1万円とかマジ!?
シミ取り放題1万円という超激安価格の料金でシミなんか取れるわけないだろーと思いましたが、調べてみるとどうやら本当でした。
ただ、そのキャンペーンは何年も前のもので今はありません。しかも、安すぎる怪しいクリニックで、結構トラブルが出たという人も多かったようです。
シミ取り放題がおすすめの人は?
シミ取りレーザーはシミの数(1個あたり〇〇円)とか大きさ(照射範囲)で料金が決まるクリニックがほとんど。
なので、顔の小さいシミだけとかなら料金も安いですが、顔全体に大量にあるとか大きいシミがあるという人は料金的にもシミ取り放題の方がお得になります。
大手の美容クリニックではあまりやっている所は少ないですが、この「シミ取り放題」のプランがあるクリニックもちゃんとあります。
以下でシミ取り放題プランが安いクリニックを紹介しているので参考にしてみてください。
シミ取り放題プランあり!おすすめクリニック3選!
湘南美容クリニック
顔のシミを最安値で取り放題!最新ピコレーザー対応!
湘南美容クリニックでは大きさを問わず顔のシミを10個まで取り放題のプランがたった26,000円でうけられます。
無制限で取り放題ではないとは言っても、大手クリニックでここまで安い所は見たことありません。通常のシミ取り価格を見てもトップクラスに安いクリニックです。
どうせ小さいシミ10個だけでしょ?と思って調べたら大きさを問わない10個のシミが取り放題だったので、人によってメチャメチャお得になります。無数にあって10個じゃ足らない!という方も、とにかく今ある目立つシミを10個消せると考えたらかなり安いと思います。
全国展開していて症例数も圧倒的に豊富。ただ、シミ取り放題は取り扱っているクリニックが決まっているので以下で確認してください。
料金 | ・シミ取り放題(顔10個まで)⇒26,000円 |
---|
※2019年11月現在
↓湘南美容クリニックでシミ治療↓
湘南美容クリニックの詳細・予約
レジーナクリニック
無制限でシミ取り放題!最新のシミ取り「ピコレーザー」が安い!
レジーナクリニックは今までシミ取りに使っていたレーザーより高機能で痛みも弱くダウンタイムも少ないピコレーザーを採用したクリニック。シミ取り放題の価格もなんと75,000円と破格!スポットのシミ取りも顔全体の美白にも対応しています。
シミ取りは大きさと数で料金が決まってきます。小さいシミは恐らくたくさんあると思うので、無数のシミを全部取りたいのであれば、圧倒的にレジーナのシミ取り放題の方がコストパフォーマンスが良くなります。
モニター価格になると通常より1万4000円も安くなります。モニターは施術の経過写真を取られるっていうだけで、大したことないので、できるならモニター料金でうける方がお得です。
料金 | ・シミ取り放題モニター(顔)⇒75,000円 ・シミ取り放題(顔)⇒89,000円 |
---|
※2019年11月現在
↓レジーナクリニックでシミ治療↓
レジーナクリニックの詳細・予約
ガーデンクリニック
プランが豊富!顔以外のシミ取り放題にも対応
ガーデンクリニックでもピコレーザーを使用したシミ取り放題プランがあります。顔のシミ取り以外にも両手の甲、前腕、首、デコルテ、上背部などに分かれたプランあり。短い照射時間でOKのピコレーザーならではの早い施術時間で人気。ただ、上記2クリニックと比べると値段が高いですね・・・
料金 | ・シミ取り放題(顔)⇒300,000円 ・シミ取り放題(両手の甲)⇒150,000円 ・シミ取り放題(前腕)⇒340,000円 ・シミ取り放題(首)⇒300,000円 ・シミ取り放題(デコルテ)⇒200,000円 ・シミ取り放題(上背部)⇒420,000円 |
---|
※2019年11月現在
↓ガーデンクリニックでシミ治療↓
ガーデンクリニックの詳細・予約
シミ取りレーザーが安いクリニック
顔全体に大量にシミがあるとか、デカいシミがある人はシミ取り放題プランの利用したほうが安くなるのでおすすめですが、取りたいシミがそんなに大きくないし数も少ないという方はもっと安い料金でシミ治療が可能です。
シミ取りレーザーの料金比較
クリニック | 料金 | 院数 |
---|---|---|
![]() | 顔のシミ取り ・シミ(2mm以下)⇒2,680円 ・シミ(4mm以下)⇒4,,200円 ・シミ(6mm以下)⇒5,980円 ・シミ(10mm以下)⇒8,100円 ・シミ(16mm以下)⇒13,770円 ・シミ(22mm以下)⇒18,880円 ・シミ(30mm以下)⇒24,000円 ・ピコトーニング1回⇒11,000円 | 全国103院 北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、福島(福島院)、東京(新宿本院、新宿南口院、銀座院、SBC銀座院、新橋銀座口院、渋谷院、渋谷アネックス院、表参道院、六本木院、池袋東口院、池袋西口院、赤坂見附院、高田馬場院、品川院、秋葉原院、上野院、湘南メディカル記念病院(両国)、西葛西院、東京蒲田院、赤羽院、自由が丘院、二子玉川院、立川院、町田院、湘南内科皮フ科町田院、八王子院)、神奈川(横浜店、横浜東口院、川崎院、武蔵小杉院、橋本院、藤沢院、横須賀中央院、辻堂アカデミア)、埼玉(大宮東口院、川口院、所沢院、川越院)、千葉(千葉センシティ院、船橋院、松戸院、柏院)、群馬(高崎院)、栃木(宇都宮院)、茨城(水戸院)、愛知(名古屋院、名古屋栄院、栄矢場町院)、静岡(浜松院、静岡院)、新潟(新潟院)、石川(金沢院)、長野(長野院)、岐阜(岐阜院)、京都(京都院、京都河原町院)、大阪(大阪梅田院、大阪駅前院、大阪心斎橋院、大阪あべの院、大阪京橋院、大阪堺東院)、兵庫(神戸院、姫路院、西宮北口院)、奈良(奈良院)、岡山(岡山院)、広島(広島院)、香川(高松院)、愛媛(松山院)、福岡(福岡院、小倉院、熊本院)、鹿児島(鹿児島院)、沖縄(那覇院)、海外(ベトナム院、アーバイン院) |
![]() | 顔のシミ取り ・シミ1個(1cm未満)⇒1,980円~2,980円 ・シミ1個(1cm以上1c㎡未満)⇒8,000円~10,000円 ・シミ1個(1c㎡以上2c㎡未満)⇒16,000~20,000円 ※以降1c㎡ごとに+10,000円 ・ピコトーニング1回⇒7,800円 | 全国1院 東京(渋谷院) |
![]() | 顔のシミ取り ・シミ(1mm以下)⇒3,920円 ・フォトシルクプラス⇒7,260円 ・ピコトーニング1回⇒5,150円 | 全国27院 北海道(札幌院)、宮城(仙台院)、東京(品川本院、新宿院、渋谷院、表参道院、池袋院、銀座院、上野院、立川院)、神奈川(横浜院)、埼玉(大宮店)、栃木(宇都宮院)、千葉(千葉院)、新潟(新潟院)、愛知(名古屋院)、静岡(静岡院)、大阪(梅田院、心斎橋院)、京都(京都院)、兵庫(神戸院)、岡山(岡山院)、広島(広島院)、福岡(福岡院)、鹿児島(鹿児島院)、熊本(熊本院)、沖縄(沖縄院) |
![]() | 顔のシミ取り ・シミ(3mm以下)⇒2,000円 ・シミ(10mm以下)⇒12,000円 ・シミ(20mm以下)⇒24,000円 ・シミ(30mm以下)⇒36,000円 ・ピコトーニング1回⇒11,000円 | 全国1院 東京(赤坂院) |
![]() | 顔のシミ取り ・シミ(1mm)⇒5,000円 ・シミ(5mm以下)⇒10,000円 ・シミ(10mm以下)⇒15,000円 ・シミ(15mm以下)⇒22,500円 ・シミ(20mm以下)⇒30,000円 ・シミ(2mm以下)⇒10,000円 ・シミ(2mm以下)⇒10,000円 ・ピコトーニング1回⇒35,000円 | 全国11院 北海道(札幌院)、東京(東京院、渋谷S-Labo)、神奈川(横浜院)、埼玉(大宮院)、静岡(熱海院)、愛知(名古屋院)、大阪(大阪院)、広島(広島院)、福岡(福岡院)、海外(上海院) |
![]() | 顔のシミ取り ・シミ(5mm以下)⇒5,000円 ・シミ(10mm以下)⇒20,000円 | 全国4院 東京(恵比寿院、銀座院)、神奈川(横浜院)、大阪(大阪院) |
![]() | 顔のシミ取り ・シミ(10mm以下)⇒10,000円 | 全国5院 東京(銀座院、品川院、大岡山院、表参道院、都立大学院) |
![]() | 顔のシミ取り ・シミ(10mm以下)⇒9,800円 | 全国12院 青森(青森院)、秋田(秋田院)、宮城(仙台院)、東京(銀座院、赤坂院、新宿院)、愛知(名古屋院)、大阪(梅田院)、広島(福山院)、山口(下関院)、佐賀(佐賀院)、長崎(諫早院) |
![]() | 顔のシミ取り ・シミ(1mm以下)⇒2,000円 | 全国2院 東京(銀座院、新宿院) |
シミ取り放題ではない1回のシミ取りレーザーの料金が一番安いのは湘南美容クリニックです。2mm以下のシミなら2,680円でとれちゃいます。コスパが良くてシミ取り治療の種類も豊富にあります。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは症例数も10万件以上ととても多く安くてシミ取りの実績もトップだから安心。さらに全国にクリニックを展開しているので地方の方でも通う事ができます。最新のピコレーザーに対応。
レジーナクリニック
他クリニックでは1cmのシミは10,000円以上かかるのが普通ですが、レジーナなら1cm未満のシミ1個2,980円とこちらも安い。最新のピコレーザーに対応しているのでダメージも少なく施術も15分~30分と早いです。
レジーナクリニックの予約状況
※11月3日時点での予約状況
シミ取り放題が大人気すぎてカウンセリング予約はかなり先になってしまいます。
レジーナはまずカウンセリングをしてもらわないとシミ取り放題の施術がうけられないので、とりあえず先に無料カウンセリングだけでもうけておくことをおすすめします。
ドンドン予約を取られて埋まってしまうのでなるべく早く他の人より先に予約だけは入れておきましょう。
あまり遅いと年内埋まっちゃいますので(^_^;)
シミ取り放題の料金が高くてちょっと無理・・・という方は美白エステでのシミ取りも検討してみると良いかもしれません。美白エステでもクリニックのシミ治療にある光フェイシャルという施術がうけられます。
中には光フェイシャルが合っていて1回で大きな効果があったという人もいます。体験料金ならたった1,000円でシミに強い光フェイシャルがうけられるので体験する価値はありです。
美白エステの効果や詳細は以下からチェックしてみてください。

おすすめのシミレーザーならピコレーザー
ちょっと前まではシミ取りレーザーの主流派Qスイッチレーザーというものでしたが、今なら最新のピコレーザーがおすすめ
ピコレーザーは厚生労働省も承認している「PicoWay」というマシンを使っています。今までのレーザー治療と違い熱を発生させないで色素を破壊する事ができるのでカサブタにもなりにくいです。
また、一般的なレーザーと比べて、痛みもかなり少なくなってダウンタイムも短いのがポイント。
ピコレーザーでの主な施術
ピコトーニング
⇒肝斑や顔全体のしみやくすみの改善や肝斑のケアならこれ
ピコスポット(シミ取り)
⇒ピンポイントでのシミ取りならこれ
ピコレーザーを導入しているクリニックでおすすめなのはレジーナクリニックと湘南美容クリニックです。料金も他のクリニックより安めなのでおすすめ。
クリニックで顔のシミ取りをする時の流れ
美容クリニックでシミをとってもらおうと考える方は多いでしょう。
「痛みがあるのでは?」「治療が長引いたらどうしよう」「どんな治療をするのか気になる」と言った不安を持つ方もいるのではないでしょうか。
そんな方に、美容クリニックで実際に行われるシミ治療のについてみてみてください。
まずはシミの種類を特定してからスタート
シミには一般的なシミである老人性色素斑を始め、そばかすや肝斑など様々な種類があります。種類によっては治療法が異なる場合もありますし、種類によっては皮膚がんの可能性も捨てきれません。
ですから美容クリニックでは、あなたのシミがどの種類のシミか見極めることからスタートするのです。
即効シミを取りたいならレーザー治療
美容クリニックで行われるシミ取りの、外科的療法代表と言えるでしょう。
メラニン色素だけに反応する光を使用し、正常な肌細胞にはダメージを与える確率を減らします。まれに肌が荒れる人もいるようですが、レーザーを照射した後は2~3日でひりひり感も止み、かさぶたも1週間ほどで取れると言われています。
かさぶたが取れた後の肌はピンク色をしており、新しい皮膚細胞が出現しているのです。
つまりシミが消えた状態と言えるんですね。
エステサロンでも光フェイシャルによるシミ対策をする場合がありますが、美容皮膚科で使用できる光の強さはエステサロンの比になりませんので、シミが取れると考えていいのです。
なお肝斑など特殊なシミの場合もレーザー治療が有効な場合があります。レーザーの種類によって一点集中型か、広範囲に施術可能なタイプか変わります。
ピコレーザー ※おすすめ
従来型のレーザーと比べて痛みも少なくなりダウンタイムも少なくなった進化型。
Qスイッチレーザー
クリニックのシミ取り(シミ・そばかす・肝斑治療など)で一番よく使用されているレーザー。
薬の処方がメインのシミ取り治療になる場合も
シミが軽度である、まだ様子を見てもいいと言う場合は外用薬と内服薬から始める病院も多いです。
本人の強い意志がある場合は別ですが、ビタミンCやアルブチンをはじめ、外用薬ではハイドロキノンが処方されることもあります。
薬を使用し続けシミの経過観察をしながら、違う治療へ移行することもあります。
シミ取りレーザーをうけた後の経過は?
よく勘違いしている人も多いけど、シミ取りレーザーはやった後にその場ですぐにポロっとキレイになるわけじゃありません。
基本的には
レーザーをシミに照射する⇒かさぶたができる⇒かさぶたがポロっと取れてキレイになる
といった流れです。
かさぶたが取れるまでは約1週間くらいはかかるので、ばれたくない人は、コンシーラーとかマスクでしっかり隠したり、予定とかも考えて施術をうけるようにしましょう。
今は実はシミ取りをするチャンス!
外出自粛ムードの中、美容整形をする人がメチャメチャ増えています。
何故かというとコロナで会社がテレワークになってるからその間にシミ取りとか整形をしちゃおうって人が多いから(笑)。だから美容クリニックは実はかなり混んでいる所も多いです。
しかも今だと1日中マスクして生活していてもエチケットだから何も言われないし、例えばシミ取りのあとが完全にきれいになるまでマスクで隠し通す事もできるっていうわけ。
逆に今シミ取りする人が多くなるっていうのはちょっと意外でした。
予約をしてからクリニックへ行こう
美容皮膚科クリニックでシミ取りレーザー治療を希望する方は、必ず予約をしてから来院しましょう。クリニックによっては予約外の患者は受け付けていない場合があります。
問診票を記入したらカウンセリングや問診がありますので、担当者の指示に従って過ごすようにしてください。また中には本人確認をするクリニックもありますので、免許証や健康保険証などを持参しましょう。
さらにクリニックの中には独自の治療法を展開しているところもあります。あなたの家や職場から通いやすいクリニックを探し、カウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか。
シミ取りレーザーはみんな何故か行くのに慎重になる人多いけど、行ってみると「こんな簡単ならもっと早くに行っておけば良かった~」ってほとんどの人が言います(笑)
エステ女子