海外では常識の飲む日焼け止めはどういうメリットがあるのか、是非知りたいですよね。
興味はあるけど、まだイマイチ人気の理由がわかっていないという人は、飲む日焼け止めの絶大な効果を是非知って下さい。
目次
飲む日焼け止めサプリがおすすめの理由
飲むだけで全身のケアができる
夏になると肌の露出が増えますよね。そうなると当然気になるのが、紫外線から肌を守る方法です。露出している肌はもちろん、透けるような薄い布地は紫外線対策にはなりません。
よほど強いUVカット構造を持つ素材なら別ですが、ほとんどの夏服は紫外線を通してしまいます。そうなると、顔や手足だけでなく、全身を紫外線対策するのはかなりの重労働。
ましてや泳ぎに行くなんて事になれば、水着以外の部分をすべて日焼け止めでカバーしなければいけなくなります。最近ではプールでは日焼け止めを塗ることを禁止する方向にもなって来ていると言いますから、紫外線対策は八方塞がり。
そんな時にでも、飲むだけで全身のケアが出来る飲む日焼け止めなら、しっかり仕事をしてくれるわけです。
目や髪の紫外線対策もできる
紫外線の影響を受けるのは肌だけではありません。一番注意が必要なのは目で、サングラスをかけるなどして目をカバーするのはもはや常識ですよね。
でも、飲む日焼け止めなら全身の細胞に効果が及びますから、肌だけでなく目にももちろん効果があります。
髪の毛もカバーしたいから、日焼け止めスプレーを髪の毛に振りかける人は多いですが、どんなにいいものでも何度もかければ結局髪の毛がバリバリになってしまうので、使い心地はいいものではありません。
しかも夜はきちんと日焼け止めを落とさないと、肌にも髪の毛にも良くありませんから、塗るのも大変、落とすのも大変ということに。
飲む日焼け止めなら全身一度にケア出来て、しかも落とす必要がないのですから、メリット以外の何物でもありません。
塗り忘れ対策なども
塗る日焼け止めで起こりやすいトラブルは、塗る時間がなかった、塗ったつもりがちゃんと塗れていなかった、汗やこすれで落ちてしまったのに、塗り直しをしていなかったといったものです。
物理的に肌の上に日焼け止めが乗っていなければ、紫外線は肌を傷つけます。
常に理想的なカバー状態をキープしようとすると、1時間ごとに塗り直しが必要だという意見もあります。
あまりにも手間ですし、肌への負担も大きくなってしまいますよね。塗る日焼け止めは内側からのケアですから、こうした手間もトラブルもないのです。
大注目成分のニュートロックスサンって何?
飲む日焼け止めを語る時に外せないのが、ニュートロックスサンという成分です。今、日本でも大注目されているこの成分ですが、一体どのような成分なのでしょうか。
ニュートロックスサンとは
ニュートロックスサンというのは、スペインのモンテローザ社の登録商標です。
モンテローザ社は、同じくスペインのミュギュエル大学の細胞生化学博士であるニコル博士と共同研究し、10年以上の歳月をかけてニュートロックスサンを完成させたと言います。
この成分はシトラスの実とローズマリーの葉が原料で、抽出したエキスを特殊配合して作られる天然ポリフェノールエキスです。
でも、シトラスもローズマリーもとても身近な存在で、そんなにすごい作用を持っているとは誰も思っていませんでした。
ところがそこにスペインの風土が加わると、驚きの日焼け止め成分が抽出されるようになるのです。
スペインの強い紫外線を浴びて育まれた耐性などが、通常の環境では得られない強い成分を生み出したと考えられています。
ニュートロックスサンの効果
ニュートロックスサンの持つ効果は、高い抗酸化作用です。活性酸素の過剰生成を抑制し、適切な量にコントロールする能力を持っています。
また、抗炎症作用があり、皮膚の炎症を細胞レベルで鎮め、光老化を予防します。
そして何よりすごいのは、ニュートロックスサンは、紫外線対策を忘れて紫外線を浴びてしまったという場合でも、後から飲めばきちんと同じ抑制効果を得られる点です。
日焼け止めを塗り忘れた、日焼け止めが取れてしまったのに塗り直す時間がない、という時でも、後追いで飲むことで、紫外線対策をしていたのと同じ状態に戻すことが出来るのです。
継続摂取で効果絶大
ニュートロックスサンの臨床実験によると、ニュートロックスサンは継続して摂取し続ければし続けるほど、対紫外線効果が高くなることが判明しています。
16歳から60歳の被験者が、1日250mgのニュートロックスサンを摂取し続けた結果、初日に比べて85日目には60%もの対紫外線効果のアップが認められたと言います。
つまり、およそ3ヶ月飲み続ければ、紫外線を浴びてもダメージを受けにくい身体を作ることが出来るということ。
もちろん毎日の紫外線対策は必要ですが、ニュートロックスサンがあれば、内側から紫外線に負けない身体を作る事も可能だということなのです。
仕事柄どうしても紫外線対策が手薄になってしまう人や、絶対に紫外線による影響を受けたくない人には画期的な成分なのです。
※飲む日焼け止めサプリのおすすめポイント・・・
・飲む日焼け止めなら全身に効果あり(目や髪なども)
・海外では常識!塗り直しの必要もなくなる
・飲むだけだから濡れても汗をかいても問題なし
・臨床試験で飲み続ける事で対紫外線効果のアップも
↓今人気の飲む日焼け止めサプリはコレ!
飲む日焼け止めサプリおすすめランキング
ニュートロックスサン配合!1日2粒飲むだけ!
ホワイトヴェールは安心の国産でニュートロックスサンを4粒で250mgも高配合した飲む日焼け止めサプリ。さらに美白に良い植物成分や、グァバやバジルなど100%オーガニックの成分でビタミンやミネラルも取れる優れもの。小粒で飲みやすくモデルも愛用している知名度No.1の飲む日焼け止めサプリです。
今なら購入者全員に塗り心地が良くサラサラの日焼け止めジェルもプレゼント
価格 | 定期:2,300円 単品:7,000円 |
---|---|
主な成分 | ニュートロックスサン、クロセチン、ルテイン、ザクロエキス、メロンプラセンタ、リコピン、ローズポリフェノール、など |
ホワイトポリフェノールC
優木まおみさんも愛用!1日3粒の飲む日焼け止めサプリ!
ホワイトポリフェノールCはザクロ由来エラグ酸やフラバンジェノールを配合した臨床試験で紫外線防止効果が認められた飲む日焼け止めサプリ。フラバンジェノールとナイアシンの相乗効果でメラニン生成も70%抑制。1日3粒飲むだけで全身のUVケアが可能です。
今なら購入者全員に美容液UVクリームもプレゼント
価格 | 定期:1,500円 単品:5,600円 |
---|---|
主な成分 | フラバンジェノール、ザクロ由来エラグ酸、ナイアシン、L-シスチン、ルテイン、リコピン、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンDなど |
マスターホワイト
薬剤師が監修の飲む日焼け止めサプリ!
マスターホワイトは16種類の美白ケア成分を配合した飲む日焼け止めサプリ。1日4粒あたりでL-シスチン240mgやアスタキサンチン10mgなど体の内側から紫外線対策と美白ケアが同時にできます。アンチエイジングに良い成分が多く入っていて美容サプリとしても使えるのが他の日焼け止めサプリと違うポイント。
価格 | 定期:2,980円 |
---|---|
主な成分 | プロテオグリカン、アスタキサンチン、L-シスチン、セラミド、シルク加水分解物、アセロラ、ザクロエキス、ヒアロコラーゲン、エラスチン、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB6など |
Dr’sホワイトセラミド
新美容成分を配合した画期的日焼け止めサプリ!
Dr’sホワイトセラミドは新美容成分であるブライトニングパインを配合した飲む日焼け止めサプリ。パイナップルから抽出した今までなかった美容成分+L-シスチンやツバキ種子エキスなども配合。医師が監修したドクターズサプリなので効果や品質も保証されていて安心して使えます。もちろん国産
価格 | 定期:4,550円 単品:7,000円 |
---|---|
主な成分 | ブライトニングパイン(セラミド・フィトール)、ポリポディウムレウコトモス、ツバキ種子エキス、L-シスチンなど |
飲む日焼け止めサプリは運動会の練習などで気になる子供の日焼け止め対策として利用している方も多いです。
特に上記で紹介している飲む日焼け止めサプリは天然成分でできているため基本的には子供でも問題なく飲ませる事ができます。
飲む日焼け止めの効果は?効果時間は?
飲む日焼け止めはどれくらいの効果があるのでしょうか。通常の塗る日焼け止めにも効果の持続時間には限りがありますよね。
しかも汗をかいた時、水に濡れた時、布で拭いた時などは、即座に効果が無くなってしまいます。飲む日焼け止めは、肌に物が触れても、水に塗れても効果が無くなってしまうような事はありません。
ただ、飲んでからどれくらい継続効果があるのかは知りたいところですよね。
日常の日焼け対策に
飲む日焼け止めの効果持続時間は、詳しくはその製品の説明をよく確認する必要がありますが、だいたい平均的には4時間から6時間くらいの効果があるのが一般的。
基本的には、紫外線を浴びる30分前には飲んでおいたほうが良いようですから、朝起きて出かける30分前に飲むと良いでしょう。
朝8時からとすると、4時間後にはちょうどお昼時です。ランチを食べて、食後にまた飲んでおけば、夕方まではカバー出来そうですね。
それ以降は紫外線量がキツイほどの時間帯ではありませんので、1日2回飲めばだいたい効果を得られそうです。
継続摂取で抗酸化力を上げる
モンテローザ社のニュートロックスサンなどは、継続摂取をすることで自分の抗酸化力を底上げすることが可能だという臨床試験も行われました。
こうした継続摂取をするなら、毎日決まった量を摂取し、徐々に紫外線に対する抵抗力を強化をすると良いでしょう。
試験ではだいたい3ヶ月くらいで効果がハッキリ認められたようです。
紫外線は1年中降り注いでいますが、紫外線の特に強くなる6月頃から効果を発揮させるために、温かくなる3月頃から飲み始め、その後9月まで飲み続ければ、理想的に紫外線に強い身体を作ることが出来るでしょう。
目安量を守って定期的に
飲む日焼け止めは、それぞれの製品に書かれている目安量を守り、持続して飲み続けるのが一番効果的な飲み方です。
身体の抵抗力が高くなれば、ちょっと日に当たっただけでは肌トラブルも起こりにくくなりますし、うかつに紫外線を浴びてしまっても、後追いで肌のダメージをなかったことに出来ます。
アウトドアを楽しむ人はもちろんですが、自分はインドア派だし・・・と思っている人でも、温泉旅行で露店風呂に浸かることはあるはず。
部屋にいても、紫外線はガラス窓なんて物ともせずに通過して来ますから、知らず知らずのうちに紫外線の悪影響を受けているものなのです。
だからと言って、まさか露店風呂に日焼け止めを塗って入ることは出来ませんし、家の中で毎日日焼け止めを塗り続けるのも嫌ですよね。
そんな時には飲む日焼け止めがとても便利なのです。