おうちでの肌ケアをいくら頑張っても出来てしまう大人ニキビ…。顔だけではなく、背中などの手の届きにくいところに出来てしまったニキビは、どうしたら改善されるのかわからないですよね。
また、ニキビが治ったはいいけど、自分でのケアだと凹凸に跡が残ってしまう場合もあり、ニキビがあってもなくても悩んでしまう種は多いものです。ニキビケアエステとは、そんな自宅でのケアではできない施術を行い今あるできてしまったニキビを改善し、新しいニキビも作らないようにするエステ。
日々続けるケアとは別に、エステでは肌を強くする、キレイに保てるよう、導くものなのです。エステはむくみや血行を良くするだけではなく、ニキビなどの肌トラブルにもとても高い効果を発揮します。
特に女性は、生理周期によりニキビが増える時期があるという人も多くいますよね。そんな悩みも、ニキビケアエステを受ければ悩むことがグッと少なくなるはずです。
目次
ニキビに効くエステで大人ニキビや肌荒れを改善!
そもそものニキビができてしまう原因はコレ
ニキビの仕組みを考えれば分かることですが、ニキビができてしまう原因は
皮脂や汚れ、ほこりなどが毛穴につまる
↓
酸素に弱いアクネ菌が皮脂などを食べるために毛穴に潜む
↓
アクネ菌が増殖し出口のない毛穴の中で炎症を起こす
↓
毛穴にふたがされてニキビができる
というようになっています。
だから必要なことは根本的な原因である毛穴のつまりを取り除くこと、そして過剰な皮脂分泌を防ぐための保湿ケア、今後のニキビができにくくするための肌質改善が必要になってきます。それらの全てのケアができるのがニキビケアエステのコースになっています。
ニキビに効くエステ体験の基本的な施術内容は?
クレンジング
ニキビが出来てしまう1番の原因は、お肌の汚れ。クレンジングが甘いと、ニキビの出来るおおもとの原因になってしまうのです。
そのため、ニキビケアエステでは、徹底的にクレンジングを行います。徹底的と言ってもゴシゴシ何度も擦るわけではありません。肌を温めながらメイクの汚れや皮脂汚れを優しく丁寧に取り除いてくれます。
毛穴汚れの徹底ケア
クレンジングをしっかりしても、毛穴に詰まって固まってしまった汚れは簡単には取れません。そのため、毛穴の汚れを洗浄したり、吸引器などを使いクレンジングによって柔らかくなった自分では取れない毛穴に詰まった汚れをキレイにすっきりさせてくれます。
サロンによっては、施術が終わったあとに「これだけ毛穴の汚れが取れました」と見せてくれるところもありますよ。
保湿パック
毛穴が開いた状態だと、いくらエステでキレイに汚れを取ったとしても、その開いた毛穴にはまたすぐに新たな汚れが入っていってしまいます。そうなってしまうと、せっかく汚れを浮き出せたのに、全てが水の泡。
それを防ぐために冷たいパックをして、毛穴をキュッと引き締めます。パックをすることで、毛穴を引き締めるだけではなく、保湿をする役目もあるので、よりニキビが出来にくい肌を作ることが出来るのです。
ニキビエステはどんな人におすすめ?
とにかく今あるニキビをなんとかしたい
自分で洗顔したりニキビ化粧品を使ったりしているけど、いまいち効果が出ない・・・今あるニキビをできるだけ早く治して新しいニキビもできにくい肌に改善したいという人は特にニキビケアエステがオススメです。
同じところに何度も大人ニキビが出来てしまう
出来ては治り、出来ては治り…同じところに何度も出来てしまうしつこい大人ニキビがある場合は、あなたの肌に合ったケアが出来ていない可能性があります。見えない肌の奥底に、ニキビの出来る原因が詰まっており、それが生理周期や体調の崩れ、食べ物に反応して出てきてしまうのです。
エステに行けば、そのような悩みも含め施術してくれるので、正しいケア方法やエステの施術によるクレンジングなどで、今まで出てきてしまっていたニキビが出て来なくなる可能性が高いです。
特別な日までになんとかニキビ・肌荒れを改善したい
エステサロンに足を運び、「この日までにニキビをキレイに治したい」と相談してみてください。あなたの今の肌状態を見て、その日までに治るプランを考え、提案してくれます。期間があまりにも短いと厳しいかもしれませんが、キレイに目立たなく改善することが出来ますよ。
自分ではどういう風にケアして良いのかわからないニキビケア。人によって改善する期間は様々ですが、遅かれ早かれ根気よく通い続けていれば必ず効果が表れます。
ニキビに効くエステは初回限定の体験キャンペーンをはしごすれば、格安料金で複数回のニキビケアエステがうけられます。
ニキビに効くエステ体験キャンペーンが安い!
以下が最新のニキビケアエステ体験キャンペーンの一覧表です。
1 | ![]() | ・ニキビ集中ケアコース⇒1,000円 |
---|---|---|
2 | ![]() | ・ニキビ撃退フェイシャル⇒5,000円 |
3 | ![]() | ・ニキビ内外コース⇒3,000円 |
4 | ![]() | ・ニキビ肌診断⇒0円 ※体験もうけるなら3,000円 |
5 | ![]() | ・お悩み別フェイシャルコース⇒3,000円 |
6 | ![]() | ・毛穴ケアフェイシャル体験コース⇒5,000円 |
※エステサロン名をタップで公式サイトに飛べます
上記がはしごにもオススメなニキビに効くエステ体験コース一覧です。
特に光フェイシャル(フォトフェイシャル)やイオン導入やピーリングが入ったコースが特にニキビケアに効果的です。
光フェイシャルやイオン導入がニキビに強い
光フェイシャルとは、IPL(インテンス・パルス・ライト)という特殊な光を肌に照射する施術方法です。エステサロンによって光の種類は様々ですがIPLを直接肌に照射することによって色々な美容効果を得ることができます。
光フェイシャルによるニキビの改善例が凄い!
たった10回程度の施術だけでニキビができなくなっていき、昔からある色素沈着したニキビ跡まで改善したケース。
光フェイシャルをスタートさせて1年もかかったけど、何をしてもなくならなかった頑固なニキビやニキビ跡が全て綺麗になったケース。
光フェイシャルはニキビ改善にオススメ
光フェイシャルはシミの改善によく利用される施術ですが、ニキビやニキビ跡に強い事で有名です。光フェイシャルで照射される光はニキビの赤みやニキビを原因となるメラニンの色素沈着に対して反応するので、今あるニキビを改善したり、目立たなくすることも可能です。
また光フェイシャルには真皮層の細胞を活性化する効果があり、コラーゲンの生成を促す事でアンチエイジング全般に効果があります。肌のターンオーバーも促進されるので、ニキビの治りも早くなり、肌のターンオーバーを正常に保つことで、新しいニキビができにくくなるというのも大きなポイントです。
使い続ける事で色素沈着したニキビ跡やシミを薄くしていくことができるので大きな改善効果がある人も多いです。また、レーザーと違って強い力で肌を傷つけることもないので、ダウンタイムもなく安全に利用することができるのもGOOD。
光フェイシャル(フォトフェイシャル)があるコース
・エルセーヌのニキビ集中ケアコース
肌の悩みに合わせて光をセレクトしてくれて、ニキビのできている部分を中心にケア。しつこいニキビにシッカリ光をあてていきます。
・シーズラボのニキビ撃退フェイシャル
バイオプトロンを使用した光療法あり。
・ラ・パルレのニキビ内外コース
スイスでは医療機器としてもつかわれているバイオプトロンを使用。
・ヴィトゥレのお悩み別フェイシャルコース
状態別に合わせて3種類のIPLフォトフェイシャルを使用。1度に複数の肌トラブルに効果を発揮
イオン導入もニキビ改善にオススメ
イオン導入というのは微弱な電流を流すことによって美容液に含まれている有効な成分を肌の奥まで浸透させることができる施術です。イオン導入による効果も凄くて浸透させたい美容成分の種類によって変わりますが、普通に化粧品を自分で肌に塗った時と比べると数10倍も浸透力が違うことが分かっています。
例えば、ビタミンC誘導体などを肌に直接塗るよりも、イオン導入でビタミンC誘導体を直接肌の奥へ導入させると効果も数10倍になるという事です。
特にシーズラボでは、高濃度ビタミンCやプラセンタだけではなく細胞の修復効果のあるEGFの導入もやっていて、自然な形でニキビやニキビ跡を消していく事ができるのが強み。医師監修のメディカルエステで肌の状態に合わせた10種類のピーリングをやっているのもシーズラボのニキビ体験コースだけなのでかなりオススメ。
イオン導入があるコース
・シーズラボのニキビ撃退フェイシャル
イオン導入で高濃度ビタミンCとプラセンタと細胞修復EGFを導入してニキビの再発を防止
・ラ・パルレのニキビ内外コース
超音波+イオン導入の力で肌に高濃度ビタミンCを届ける。
・ニキビ専門サロンoliss(オリス)
イオン導入で高濃度ビタミンC、プラセンタ、成長因子を導入(DNA皮膚再生トリートメント)などを行う。
・ヴィトゥレのお悩み別フェイシャルコース
イオン導入で濃度100%のプラセンタ原液、ビタミンC誘導体を皮膚の奥深くまで届ける。
ニキビケアエステはクレンジング、毛穴の汚れや皮脂の徹底除去、保湿ケアだけではなく、エステでしかできない光フェイシャルやイオン導入といった施術まであるのでニキビ改善効果も歴然。体験キャンペーンを利用すればかなり安いのでニキビにお悩みの方は是非利用してみてください。
エステ女子
とにかく安い!ニキビに効くエステ体験ランキング!
エルセーヌ
ニキビ集中ケアコース
ブルーの光でしつこい大人ニキビやニキビ跡も改善!
エルセーヌのニキビ集中ケアコースではクレンジングと光フェイシャルと美容成分たっぷりの浄化シートを使ったニキビやニキビ跡ケアをするコース。毛穴の詰まりをしっかりとってから美容成分を浸透させて、光フェイシャルと仕上げの保湿ケアまであるので、安いし完璧と言っていいニキビケア体験コースです。
エステお試し体験 | ・ニキビ集中ケアコース⇒1,000円 |
---|---|
施術内容 | イオンパック、クレンジング、トーナー(毛穴汚れ除去)、浄化シート、光フェイシャル、レジュベパック |
※2019年11月現在
↓エルセーヌでニキビ改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
シーズラボ
ニキビ撃退フェイシャル
医師が開発したニキビ・肌荒れ改善コース!
シーズラボのニキビ撃退フェイシャルはバイオプトロンを使った光療法、イオン導入、高周波マシンを使ったニキビケアをするコース。10種類以上のピーリング剤もあって炎症ニキビや大人ニキビなどの状態に合わせたピーリングも。イオン導入では高濃度ビタミンCやプラセンタやEGFを贅沢に使用してニキビの再発も防止。
エステお試し体験 | ・ニキビ撃退フェイシャル⇒5,000円 |
---|---|
施術内容 | ピーリング(AHAorクリスタル)、イオン導入(ビタミンC)、海藻パック |
※2019年11月現在
↓シーズラボでニキビ改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
ラ・パルレ
ニキビ内外コース
ニキビを内側からも外側からもケアするコース!
ラ・パルレのニキビ内外コースはクレンジングをした後の洗浄で毛穴の詰まりやアクネ菌をしっかりかき出して洗浄。その後にバイオプトロンを使った光フェイシャルやイオン導入で高濃度なビタミンCを注入します。お腹のトリートメントでニキビの原因を内側からもケアするのはラ・パルレならではの技術。
エステお試し体験 | ・ニキビ内外コース⇒3,000円 |
---|---|
施術内容 | お腹トリートメント&バイオプトロン(足裏温め)、クレンジング、スクライバー(毛穴洗浄)、光フェイシャル、スクライバー(超音波+イオン導入)、クーリングパック |
※2019年11月現在
↓ラ・パルレでニキビ改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
ヴィトゥレ
お悩み別フェイシャルコース
光フェイシャルもイオン導入もあり!
ヴィトゥレのお悩み別フェイシャルコースは肌の悩みに合わせて自由に施術を組み合わせる事ができるのが特徴。ニキビケアに特化させるならIPLフォトフェイシャル、毛穴洗浄、ピーリング、イオン導入でビタミンC注入のように最強の組み合わせができる。最新マシンが揃っているヴィトゥレはニキビケアで外せないエステサロンです。
エステお試し体験 | ・お悩み別フェイシャルコース⇒3,000円 |
---|---|
施術内容 | IPLフォトエステ、ラジオ波、黒ずみリセット、毛穴洗浄、メガピーリング、クレイパック、美白パック、ビタミンC導入、プラセンタ導入、ポレーションから組み合わせ |
※2019年11月現在
↓ヴィトゥレでニキビ改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
ニキビ専門サロンoliss(オリス)
ニキビ肌診断+体験コース
ピーリングやイオン導入でどんなニキビも改善!
ニキビ専門サロンoliss(オリス)はニキビに悩んでいる方に最もおすすめのサロン!ピーリングやイオン導入やマヌカハニーパックなどを使用して、どんなニキビ(ひどいクレーター肌)であっても改善する凄すぎるサロンです。他ではない成長因子のイオン導入(※DNA皮膚再生)やニキビに効果の高い本物のマヌカハニーを使ったパックができるのはココだけ。
全身のどんなニキビ、ニキビ跡にも対応しているニキビ専門サロンです。ニキビ肌診断だけなら無料!体験も同時に受けたいなら3,000円です。
エステお試し体験 | ・ニキビ肌診断⇒0円 ※体験もうけるなら3,000円 |
---|---|
施術内容 | スクライバー(毛穴洗浄)、ピーリング、イオン導入(ビタミンC・プラセンタ・DNA皮膚再生)、マヌカハニーパック導入など |
※2019年11月現在
↓oliss(オリス)でニキビ改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
エステティックTBC
毛穴ケアフェイシャル体験コース
毛穴汚れを徹底ケアして皮脂分泌もケア!
エステティックTBCの毛穴ケアフェイシャルコースはニキビに特化したコースというわけではないけど毛穴汚れを徹底的にオフできて、ニキビケアで重要な皮脂分泌も正常になるようなケア。そして保湿ケアもあるのでニキビに悩んでいる人はうけておいて損はないコースです。
エステお試し体験 | ・毛穴ケアフェイシャル体験コース⇒5,000円 |
---|---|
施術内容 | クレンジング、クレイ(泥)パック、毛穴汚れ吸引、ハンドトリートメント(皮脂分泌ケア)、毛穴ケアパック、保湿 |
※2019年11月現在
↓エステティックTBCでニキビ改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
ニキビ肌を改善するのに重要な3つのポイント
ポイント1.毛穴の詰まりを取り除く
ニキビは皮脂や毛穴の汚れなどが毛穴に詰まる事からアクネ菌の増殖と炎症が始まるので根本的原因である毛穴の詰まりを解消することはニキビケアには必要不可欠です。
そして、毛穴を詰まらせる皮脂や汚れなどを取り除くためにはクレンジング・洗顔が一番です。ただ、普通の洗顔料では逆に毛穴の詰まりの原因になる成分が入ってたりするのでニキビ用の石鹸・洗顔料を用意して対策しましょう。
朝の忙しい時は乾燥肌や普通肌の方は朝はぬるま湯や水で洗う程度でかまいません。脂性肌や混合肌の方は朝は洗顔料を使って丁寧に洗うといいでしょう。夜は1日分の皮脂と汚れを落とすという意味で必ず洗顔料を使ってください。
ただし1日3回以上顔を洗うと必要な皮脂まで落としてしまいますので、1日2回にとどめるようにしたほうがいいです。スポーツなどで汗を書くという方は汗を流す程度に洗うかタオルでふき取るようにしましょう。
ポイント2.保湿
洗顔後肌をそのままにしておくと肌はどんどん乾燥します。肌が乾燥すると自分を守るために皮脂を分泌し、それ以上水分が逃げないようにします。
皮脂が分泌されればその分毛穴をふさいでしまう可能性が高くなりますから、乾燥肌は避けるようにしましょう。また水分が足りず皮脂も分泌されていない場合は乾燥し角質が厚みを持ち、毛穴をふさいでしまいますからこれもニキビへとつながります。
ですから、洗顔後は保湿化粧水などでたっぷりと肌の内側に水分を補給し、乳液、美容液、クリームでふたをしていきましょう。保湿ケアは新しいニキビを作らないためにも重要です。
ポイント3.消炎(炎症を抑える)
ニキビが炎症を起こすと赤ニキビそして黄ニキビへとつながっていきます。そうするとニキビは治りづらくなりますし、繰り返しやすくなりますから、抗炎症効果を持つ成分を配合した洗顔料や化粧水を使うようにしましょう。
ニキビ対策をするために必要なことはニキビができないようにケアすること、予防すること、そしてニキビができてしまった場合も悪化しないように早めにケアすることです。
そのために大切なことが洗顔であり、保湿であり、炎症を抑えることなのです。ひどくなると我慢できないほどの痛みを持つニキビを避けるためにも、初期症状の白ニキビ、黒ニキビのうちにケアしていきましょう。
ニキビを改善したい人の洗顔石鹸はコレ
例えばニキビ用洗顔石鹸ならNonA(ノンエー)という商品がオススメです。
・細かく肌に優しい泡でしっかりと毛穴汚れを洗浄
・保湿力も重視されているので新しいニキビもできにくくなる
・抗炎症作用のある成分配合なので今あるニキビを速やかに治せる
もこもこの泡で肌への刺激を与えずに洗顔ができるようになっていて、グリチルリチン酸2K配合で今あるニキビの炎症を抑える事もできる。そしてコラーゲンやヒアルロン酸やローヤルゼリーエキスなどを配合しているので保湿効果もバッチリの石鹸です。
ダイズエキスも配合しているから皮脂の分泌も抑制する効果があるので皮脂の分泌が過剰な思春期ニキビの人が使っても良いですね。
正にニキビを改善するために作られた専用の洗顔石鹸です。
今使っている洗顔石鹸を変えるだけだから特に手間もかかりません。気になる方はチェックしてみてください。
ニキビ・肌荒れを改善する正しい洗顔方法
ニキビをしっかり改善したいなら洗顔方法から見直してみましょう。
ニキビにはニキビ専用の化粧水や美容液などがありますが、洗顔は基本中の基本ですからまず押さえておきたいところです。ではどのような洗顔方法がニキビの治療に役立つのでしょうか。
1.洗顔料を選ぶ
ニキビケアにはニキビのための洗顔料が最適です。
洗顔料にはいろいろなタイプがありますが、ピーリングやくすみケア、毛穴ケアなど目的別に見てみると、グリチルリチン酸ジカリウムなどが配合された洗顔料がニキビケアに適していると分かってくるでしょう。
2.メイクはしっかり落とす
洗顔をする前にメイク落としをしますが、メイクはしっかり落とさなければ毛穴に詰まったファンデーションなどがニキビを悪化させたり、新たなニキビを作ったりします。
メイク落としにはオイルタイプ、ジェルタイプ、クリームタイプ、ふき取りタイプなどがありますので、あなたの肌質に合わせて選びましょう。特にメイクが濃くなりがちな目元や口はしっかりメイクを落とすよう気をつけてみてください。
3.たっぷりの泡で洗う
洗顔料を適量手に取り、しっかりと泡立ててから顔を洗いましょう。
泡立てるのが難しいようなら泡立てネットを使うのも一つの方法です。泡立てネットは100円ショップにも販売していますので、探してみてください。たっぷりの泡で洗うのは、手のひらと頬の摩擦を軽減するためです。摩擦は肌を傷つけ、そこから新たなニキビを作り出します。
また洗顔中にニキビがつぶれて悪化してしまう可能性もあります。
ですからたっぷりの泡で包み込むように洗うのは摩擦を減らし、傷つかないようにするのと同時に、既存のニキビが悪化するのを防いでくれるのです。抗炎症作用を持つ成分配合の洗顔料であれば、今あるニキビの炎症を鎮めたり、ニキビがこれ以上炎症したりするのを抑えることができます。
ゆっくりと丁寧に洗ってあげてください。
4.丁寧にしっかりすすぐ
洗顔に使った泡は残らないようにしっかり洗い流しましょう。
また入浴中に洗顔するという場合はシャワーを直接顔に当てると皮膚が傷つく可能性がありますので、必ず手のひらにぬるま湯をすくってから洗い流すようにしてください。
特に髪の毛の生え際やもみあげ、あごの下は泡が残りやすい場所です。顔の中心だけではなく、顔の外側も泡が残らないようしっかりすすぎましょう。入浴中であればシャンプーとリンスの後に洗顔すると、シャンプーやリンスが詰まってニキビができることも防ぐことができます。
洗顔後は化粧水や美容液、乳液、クリームでしっかり保湿してニキビの悪化や乾燥を防いでください。
ニキビ改善に保湿が超重要な理由
よくニキビケアには保湿が重要といわれていますがなぜでしょうか。そもそも肌には水分や栄養素が必要ですが、この水分、栄養素は血液の流れに乗ってやってきます。
肌が乾燥していると水分量が足りない状態になりますので、血行は悪く、栄養素も行き渡らず肌は荒れてしまいます。
すると代謝が低下し、毛穴には汚れがたまってしまうのです。
また肌の乾燥は肌が自分を守ろうと皮脂を余計に分泌させることになりますので、毛穴の中に潜むアクネ菌には非常にいい環境になります。
アクネ菌は酸素が苦手ですから毛穴の中に隠れるのですが、このとき皮脂がふたの役割をしてしまうため、毛穴の中では繁殖したアクネ菌によって炎症が引き起こされニキビができ、そして悪化してしまいます。
ですから肌は乾燥させるべきではありませんし、保湿をすることで肌に必要な栄養素をしっかり届ける必要があるのです。
保湿化粧水や美容液も使おう
肌を保湿するには洗顔後に保湿化粧水や美容液を使うことが大切です。洗顔するとどんなに洗浄力の弱い洗顔料でも必要な皮脂は落ちてしまいますから、水分はどんどん蒸発します。
水分が蒸発した分を保湿化粧水で補い、乳液、美容液をつけてクリームでふたをして蒸発を防ぐ必要があるのです。このとき保湿化粧水はたっぷりつけたほうが肌にはいいです。
肌にしっかり浸透すればその分保湿力も高まりますので、これ以上浸透しないというくらい使うといいでしょう。
保湿成分のオススメは?
良く知られている保湿成分にヒアルロン酸やコラーゲンがあります。
肌の弾力は網目状に張り巡らされたコラーゲン線維とそれをつなぐセラミド、そして隙間を埋めるヒアルロン酸から構成されています。
いずれかがかければ当然肌は乾燥しますので、ニキビだけではなくシワの原因にもなります。これら3つの成分は線維芽細胞で作られているのですが、年齢とともに生産量は落ちてしまいます。
ですから外から補給することで、肌の弾力を保ち、皮脂の分泌量を一定にする必要があるのです。またホホバオイルなど保湿力を持つ植物由来成分もあります。
・無添加で肌に刺激を与えない
・保湿成分が十分含まれている
ということを確認したうえで保湿ケア化粧品を選んでみてください。ニキビの予防と改善をするためには洗顔と保湿は必要不可欠ですから、あなたの肌のためにもぜひ実践してみてください。
エステ女子
- フェイシャルエステ体験はこちらから