目元にはシワが出来やすい!ということは、多分誰もが実感としてわかっていることだと思います。
ちょっと疲れた時や、寝不足が続いている時、忙しくてスキンケアの手抜きが続いている時などは、悪い予感がしますよね。
鏡を見ると想像通り、目元には見たくないシワが浮かび上がっていることも多いでしょう。そんな目元のシワの原因についてまとめておきましょう。
目次
目元のシワやちりめんじわの主な原因になる事
乾燥・血行不良
目の周りには毛細血管が張り巡らされていますが、そこが血行不良になると十分な栄養や酸素が細胞に行き渡りにくくなり、乾燥してシワの原因になります。
よくシワの原因は乾燥だと言いますが、これは季節や環境の条件ではなく、体内の状況のほうが大きく影響します。
身体の中が水分不足になるというのはほとんどが血液のせいですが、特に目元の皮膚は保水機能が低く皮脂腺も少ないですから、目元の乾燥が気になる人は血の巡りを改善する意識が必要です。
刺激が原因で目元にシワが
目元の皮膚はとても薄く、他の部位とは構造も異なります。
人間の身体の皮膚は部位によって厚みが異なりますが、背中など厚い部分で2mmから3mmくらい、目の周りは0.5mmから0.6mmくらいで、顔の他の部位に比べても3分の1くらいしかありません。
このゆで玉子の薄皮くらいの厚みしかない部分に強い刺激が加わると、シワやたるみが出来やすくなるのです。
具体的には、アイメイクをすること、アイメイクをクレンジングすること、目を指やタオルなどで強く擦ること、寝ている間に枕カバーやシーツに擦りつけていることなどが目元にシワを作る原因になります。
皮膚が薄くなる事が原因
薄い皮膚は厚い皮膚よりもシワになりやすいですが、皮膚は年齢が進むとだんだん薄くなってしまいます。
これは肌の弾力を生んでいるコラーゲン量の低下やエラスチンの減少などが原因ですが、肌の細胞そのものを生み出すチカラも低下して行き、表皮は薄くなってしまいます。
そうすると、ヨレが出来るようにシワが浮かび上がって来るのです。
まばたきが原因になる事も
まばたきをたくさんしている人は、シワやたるみが起こりやすくなります。無意識のうちに人間は1日1万回以上もまばたきをしています。
これは涙を眼球に行き渡らせるために必要な反応ですが、あまり強く目を閉じたり、手指で眼球を奥に押し込んだりするとシワが出来やすくなります。
目をギュッと瞑りたくなるのは目が疲れているせいで、パソコンやスマートフォンの画面などを長時間見つめるのは目にとっても目元のシワにとっても良いことではありません。
目元の乾燥・ちりめんじわには保湿!
目元の乾燥が目元の気になるシワやちりめんじわの大きな原因の一つですが、ただ、保湿しているつもりで全然うまく行っていない人も多いようです。
それは、もしかしたらあなたが保湿を間違えているからかもしれません。どうして保湿がうまく行かないのか、その理由について考えてみましょう。
潤いを感じれば良い?
実は保湿という行為を勘違いしている人が少なくありません。例えば、化粧水をつけた直後の肌は確かに潤ってみずみずしく感じますよね。
これで保湿出来ていると勘違いしていないでしょうか?
保湿の本当の意味は、肌を外部の刺激から守るバリア機能を強くすることです。単に皮膚を濡らして一時的に水分を与えるだけでは、本当の保湿とは言えません。
肌が内部に持っている水分を外に逃さないようにすること、また、低下した水分保持機能を回復させることが大事なポイントで、単に化粧水でコットンパックしていれば良いというものではないのです。
過剰な化粧水は、肌の表面から蒸発する時に肌の内部の水分まで一緒に奪い去ってしまいます。肌が見た目に濡れていることと、保湿とはまったく別のことだという認識をしっかり持ちましょう。
肌のセンサーを鈍らせない
過剰に保湿ケアばかりしていると、今度は肌に備わっている対乾燥センサーともいうべき機能が低下してしまう場合があります。
例えば化粧水を付けすぎていたり、オイルを過剰に付けすぎていたりすると、肌にあるセンサーが保湿のための機能を働かせなくなってしまうという逆効果を生む場合があります。
肌のセンサーは、乾燥を感じると皮脂を分泌したり、角質を強くしたりして肌を保湿出来るように働く機能を持っています。
スキンケアを過剰にするとこのセンサーが勘違いして、働かなくても問題がないと錯覚してしまうのです。
あれこれ何種類もの保湿アイテムを過剰に肌に塗りこんでいる人が、かえって乾燥肌をエスカレートさせてしまうのは、こうした罠に陥っている場合が非常に多いのです。
適切な保湿をすれば目元のシワは改善する
真皮層にまで深く刻まれてしまったシワは簡単には取れませんが、目元のちりめんジワ程度は適切な保湿ケアで比較的簡単に消すことが出来ます。
例えば目元エステ体験に行ってみるとか、質の良い目元ケアのアイテムを選び、刺激を与えないように、また過剰にならないようにきちんとスキンケアすれば、ちゃんとハリは戻って来るのです。

目元のシワに効果があると認められている効果の高い目元専用クリームをちゃんと使って保湿ケアを始めましょう。以下で紹介する目元専用クリームは「乾燥による小じわを目立たなくする効果」がしっかりと確認されているクリームです。
おすすめの目元ケアクリームはコレ
PGアイトリートメント
たった8日で改善!?最強の目元専用クリーム
PGアイトリートメントは高級成分のプロテオグリカンとフラーレンを配合した効果も高い目元専用クリーム。適量を目元につけて優しく伸ばすだけでOK!いつもやっているスキンケアにプラスするだけなので簡単。気になる目尻のシワには二度塗りでさらに効果あり。ベタベタしないし、角質層までしっかり届いて保湿効果も長く続きます。早い人は8日で改善。
価格 | 定期:9,000円 通常:12,000円 |
---|---|
内容量 | 20g |
主な成分 | プロテオグリカン、フラーレン、ヒアルロン酸、コラーゲン、トリプルセラミド、シンエイク、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸レチノールなど |
目元のシワやちりめんじわにしっかりと効果がある事が証明されている目元専用クリーム。高濃度なプロテオグリカンが配合されているからちょっとお高いけど、毎日使うと結構早い段階で改善効果がみられると評判です。
目元のシワだけでなく目のたるみや乾燥にも強いです。ガチな人はPGアイトリートメント一択!