エステ体験のおすすめは?格安でお試し体験

メディカルエステ(医療エステ)の効果は一味違う?有名なおすすめメディカルエステはどこ?

最近、よく聞かれるようになったのがメディカルエステです。

一般のエステサロンは、医師による指導や監修は受けませんので、医療行為は行なうことができません。つまり、医療従事者しか扱えない成分の入った美容液や美容機器を使用することはできません。

しかし、メディカルエステは医療系のエステなので、通常のエステサロンでは扱うことのできない美容液や美容医療機器を使用することができます。そのため、確実に結果を出すことのできるエステとして、今注目を集めているのです。

以前は、プロによる肌のお手入れといえば、「エステか美容クリニックか」の2択だったのが、最近ではこのメディカルエステも加わり3択になりました。

ここでは、「メディカルエステってなんなの?」という人のために、メディカルエステについて解説したいと思います。


メディカルエステとはいったい何?

メディカルエステとは?

メディカルというのは、直訳すると医療という意味になるので、メディカルエステは単純に言ってしまうと医療エステということになります。

こう聞くと、美容外科や美容クリニックと同じくくりになるイメージかもしれませんが、メディカルエステは医療行為を行うところではありません。

「医療」というネーミングがついているのは、施術や施術に使用するもの全般に関して、医師が医学的な見地から監修した内容のメニューを行っているからなのです。

一般のエステサロンの施術というのは、理論を先にたてて施術内容を決めています。

例えば、セルライト除去の施術を希望している人に対しては、キャビテーションなどセルライトを分解するマシンで施術を行います。

ですがメディカルエステは、最初にマシンありきではなく、根本的な原因にアプローチして医学の理論に沿って体質や肥満症状などの改善を行っていきます。

もちろんそれがキャビテーションで改善できることであれば、キャビテーションを使用しますが、原因にもアプローチすることで根本から体の状態を改善することができるのですね。

メディカルエステと普通のエステの違いは?

メディカルエステとは、医師がエステのコースプランや施術内容を監修しているので、これまでのエステとは大分要素が異なります。

・これまでのエステ

→美容効果が出なくても責任がなかった

 

・メディカルエステ

→医学的に効果を達成しないといけない

極端に言えばこういうことになります。

つまり、これまでのエステでも悩みを解決する為にエステシャンが計画をして施術をしていましたが、これが医療エステだと肌の弱さを改善する為に医師が監修した内容で計画をして行くと言うことになります。

この辺りは、これまでのエステよりもさらに踏み込んだ内容となっています。実際使用出来る施術機器や薬剤も医療エステの方が多いです。特にフェイシャルのニキビ対策や痩身で太らない体質へ変化させることに関しては、医学的根拠がある解決方法を実施しています。

今までのエステでは改善が出来るとははっきり言えない部分があり、個人差があり、人によっては効果が絶大でも、全く何も改善出来ない人や、エステで肌が余計に荒れると言う人もいました。

これはエステが医師の監修がないからで、このような人には問題の根本と改善が必要なので、通常のエステよりもメディカルエステが向いています。

つまり、メディカルエステでは、エステでは何故効果が出ないのか分からない人や、敏感肌で、通常のエステでは肌に悪影響が出るタイプの人には特に向いているのです。

それは、医師の観点からその人の肌や体質、身体が何故問題を抱えているのか解決しようと導いてくれるからです。

メディカルエステと美容クリニックはどう違う?

では、メディカルエステと美容クリニックの違いは何でしょうか?

美容クリニックは、あくまで「クリニック」です。シミやそばかす、シワ、たるみ、ニキビなどといった肌トラブルに対して、医師が適切な治療を行なうところということができるでしょう。

それに対して、メディカルエステは、医療系の「エステ」です。ですから、治療というよりも通常のエステと同じようなメニューを、医師の監修のもとに行なうところということになります。

エステとメディカルエステ、美容クリニックの三者で考えると、メディカルエステはちょうどエステと美容クリニックの間のポジションということができます。

メディカルエステのメリットとデメリット

エステと美容クリニックの良い点を取ったメディカルエステですが、やはりメリットとデメリットとがあります。

メディカルエステのメリット

メディカルエステは医師の監修のもとで開発された施術を行うので安心だということや、通常のエステサロンでは使用できないような美容成分や美容医療機器を用いたお手入れが受けられるので、高い効果が期待できるという点です。

ハンドマッサージはリラクゼーション効果が高いので、一般のエステではこれを売りにしているところも多いですが、メディカルエステでは最先端の痩身機器や美容液などを使って行う施術が売りです。

医学的に痩身や美肌にアプローチしていくので、きちんとした効果を得ることもできますし、結果的に体質や肌質を改善することもできます。

これがメディカルエステの一番メリットになります。

また、メディカルエステの多くは、皮膚科や美容外科などが併設されているので、万が一何かトラブルが起きてもすぐに対応してもらえるというメリットもあります。

今まで、アトピーだからエステが受けられなかった、という方でも、診察をしながら施術を受けられることもあるので、肌トラブルがある方は相談してみるといいでしょう。

メディカルエステのデメリット

デメリットとしては、通常のエステサロンよりも料金が高めになるということ、またエステサロンのようなリラクゼーション効果はあまり期待できないということです。

「メディカルエステ=通常のエステよりも良い」と安直に考えるのでなく、メディカルエステを選ぶかどうかはメリットとデメリットの両面を考えて決定をするようにしましょう。

また、メディカルエステを受ける場合も、通常のエステサロンと同様、評判のメディカルサロンを選ぶのは大切な点だということを忘れないでくださいね!

有名なメディカルエステはシーズラボ

メディカルエステの中でも利用者が多い有名なサロンはシーズラボです。シーズラボには、フェイシャル・痩身・ブライダルコースがあります。

例えばニキビ撃退フェイシャル(通常価格:1回17,000円)では、医師開発の専門フェイシャルケアで、ひどいニキビ跡で悩んでいる人が3万人通い、白ニキビ・赤ニキビ・黒ニキビを撃退した実績があります。

エステでニキビ跡は消える?赤み、色素沈着、クレーターニキビ跡に強いおすすめエステ ニキビに効くエステ体験が安い!大人ニキビ・肌荒れを改善!【初回お試しがおすすめ】

ピーリング剤で炎症状態を緩和して、肌の新陳代謝を活性化させて毛穴の詰まりを改善します。これによりニキビが出来にくい肌状態にしていきます。こちらは皮膚医学理論をしっかりと反映した内容となっているので安心です。

背中のニキビ跡も別のプランで受けることが出来ます。いずれにしても毎回肌の状態をチェックしてフェイシャルをしてくれるので肌に負担がこないように医療エステを実施してくれます。

痩身にしても、医学理論に裏打ちされた全身痩身でヒーティング・脂肪吸引・セルライト対策をしてくれます。

体験キャンペーン・全身痩せダイエットプログラム⇒5,000円
・即効痩せキャビテーションコース⇒5,000円
・RFサーモシェイプDXコース⇒5,000円
・セルライト徹底攻略コースⅡ ⇒5,000円
・セルライト撃破・足痩せコース(恵比寿店限定)⇒5,000円
・ウルトラCiリフトコース⇒5,000円
・プロリフトRFコース⇒5,000円
・シー・アイリフトコース⇒8,000円
・メガ導入リフティングコース⇒5,000円
・トリプルリフト⇒5,000円
・ニキビ撃退フェイシャル⇒5,000円
・ニキビ跡・凹凸解消コース⇒5,000円
・シミしわ撃退コース⇒5,000円
・肌質改善光フェイシャル⇒5,000円
・美容鍼&メガ導入リフトティング⇒10,000円
・背中ニキビ・シミコース⇒5,000円
・お尻ニキビ改善コース⇒5,000円
・ヒップざらつきコース⇒5,000円
・ワキ・ビキニライン色素沈着コース⇒5,000円
・美容鍼&頭皮活性コース⇒7,000円
・ブライダルエステ初めてプラン⇒5,000円
宮城(仙台店)、東京(恵比寿本店、銀座店、銀座駅前店、表参道店、新宿店、池袋店、上野店、北千住マルイ店、吉祥寺店、立川店、町田店)、神奈川(横浜店、川崎店)、埼玉(大宮店)、千葉(柏店)、茨城(BiViつくば店)、愛知(名古屋栄店、名古屋駅前店)、大阪(大阪本店、阪急梅田店、難波店、あべの天王寺店)、京都(京都店)、兵庫(三宮店、姫路店)、広島(広島店)、岡山(岡山店)、福岡(天神店)
※2019年11月現在

今すぐ予約をする!
シーズラボの体験予約申し込み

エステ女子

メディカルエステはニキビを治したいとかリフトアップしたいとかシミを消したいとか、ちょっと難しい悩みを持った人におすすめね。