鼻の開いてしまった毛穴や黒ずみがブツブツとある鼻は、いちご鼻と呼ばれてます。このいちご鼻に悩んでいる人もかなり多いです。
女性だけでなく男性の悩みでもありますが、どうして鼻の毛穴が開いて黒ずんでしまうのか、原因と改善方法を解説しています。
また、いちご鼻を改善したい方におすすめのエステ体験コースや毛穴クレンジングも紹介していますので是非参考にしてみてください。
目次
いちご鼻の開いた毛穴と黒ずみって何?
いちご鼻の黒ずみの正体にはいくつかあります。まずは自分が気にしている黒ずみの正体を知らなければ、改善することは出来ません。一番多いのは角栓で、皮脂と角質が混ざって固まったものが空気に触れて酸化し、黒ずみになっているという例です。
他には、毛穴が詰まっているわけではないのに、毛穴が開いてしまったために肌がデコボコして、毛穴の中に影が落ちている例です。
毛穴をよく見ると周りに比べて毛穴の中心がボコっとへこんでしまっている人は、このタイプの可能性があります。
また、肌そのものが黒ずんでいる場合は、何らかのダメージを受けてメラニン色素が沈着してしまっていることが考えられます。
場合によっては、角栓が酸化したことにより活性酸素が増え、それによってメラニン色素が作られてしまっていることも考えられます。
いずれにしても鼻の毛穴をよく観察して、何が黒く見えているのかを知らなければいけません。実は短い毛が生えていたというケースもあります。
いちご鼻・毛穴の黒ずみの原因は?
いちご鼻の黒ずみにはいくつかの原因があります。
ぽつぽつと黒い点々が鼻や頬などに目立ってきたという方は毛穴の黒ずみによるものですから、なぜ毛穴の黒ずみが起こったのか原因を追究してみてください。
原因1.毛穴に汚れが詰まっている
毛穴に皮脂、古い角質、メイク汚れなどが詰まっている状態です。触ったときにざらついているので分かりやすいでしょう。
原因2.毛穴が広がっている
乾燥肌で毛穴が乾いてしまっていたり、保湿を十分にしていない人に見られます。
肌が乾燥すると皮脂の分泌量が増えますので毛穴が詰まって広がってしまいます。すると皮脂が乾燥したり影ができてしまい毛穴が黒ずんでしまうのです。
原因3.オイリー肌
脂性肌とも言われていますが皮脂の分泌量が多い人です。新陳代謝と皮脂の分泌量がアンバランスなために毛穴が詰まり、汚れてしまいます。
原因4.メラニンが溜まってる
代謝の悪化、ケアのし過ぎ、紫外線の浴びすぎなどにより肌にメラニンが溜まってしまっています。すると毛穴の汚れはないのに黒ずんだように見えるのです。
このようにいちご鼻の黒ずみは主に4つの原因が考えられます。
最も多いのは皮脂が詰まって皮脂が酸化してしまい、黒くなってしまったからです。鉄や銅が酸化すると黒くなるように、皮脂も酸化すると黒くなりますので早めに対処することが大切です。
また紫外線対策を日ごろから怠らず、紫外線の影響で皮脂が黒ずんでしまわないようにしましょう。洗顔のし過ぎも肌の必要な水分量を奪う原因となります。そうすると乾燥肌になり皮脂の分泌量が増えて毛穴の黒ずみの原因となります。
洗顔は1日1回にし、洗顔後の保湿ケアを十分にするよう心がけるだけで黒ずみも起こりづらくなります。
活性酸素から黒ずみの原因になる事も多い
メラニンに関しては紫外線や過剰ケアだけではなく、ストレスなどでも発生します。ストレスを受けた体は活性酸素を過剰に作りだします。活性酸素は細胞の錆を作り、病気の原因を作り出してしまいます。そうすると代謝も悪くなりますし、体の動きや機能も悪くなってしまうのです。
活性酸素の働きを抑えるためにメラニンを体は作りだします。しかしメラニンは先に述べたように毛穴の黒ずみの原因となりますから早めに対処することが大切です。
いずれにしろ、いちご鼻の黒ずみを作る原因を根本から解決することが毛穴を目立たせないことにつながるのです。
いちご鼻を改善したいなら毛穴洗浄エステ!
いちご鼻や黒ずみ改善の基本は毛穴洗浄と言ってもいいでしょう。
女性に肌の悩みを聞くと上位に必ず出てくるのが毛穴の汚れですが、毛穴エステではそんな毛穴の汚れをきれいに洗浄し、黒ずみを解消することができます。そして開いた鼻の毛穴をギュッと引き締めてくれます
毛穴洗浄エステでいちご鼻が劇的に治る!
毛穴エステの毛穴洗浄はクレンジング、ディープクレンジング、超音波が中心です。
クレンジングでは肌全体の汚れを落としますが、ディープクレンジングでは毛穴の奥に詰まった汚れを掻き出します。また、超音波やマイクロ波などを使って細かな振動で汚れを浮かび上がらせ、毛穴の汚れや黒ずみをきれいにする方法も使います。
スクライバー(超音波毛穴洗浄)
毎秒3~4万回以上の超音波振動で乳化させて毛穴の古くなった角質や汚れを弾き飛ばして除去する施術。超音波の力で毛穴汚れを洗浄できるのでピーリングなどと比べて肌への負担もない。
エレクトロクレンジング(電極の力)
エレクトロクレンジングは肌に電極をあて、微弱電流を流すことで汚れをを吸着して取り除く施術。通常のクレンジングや洗顔では取れない汚れを除去する事ができます。
エステでの超音波を使った毛穴洗浄であれば自宅ケアでは取れないような毛穴の奥の古い角質や汚れも除去する事ができて、鼻の毛穴も引き締めてくれます。
エステならいちご鼻の黒ずみも解消できる
毛穴洗浄効果は施術が終わればすぐに実感することができます。
鼻周りに見えていた白いあるいは黒いプツプツが目立たなくなり、いちご鼻やオレンジ鼻が解消されていることに気づくでしょう。
ただし効果は1か月程度で失われますので、定期的に施術を受ける必要があります。ですが継続して毛穴洗浄を受けていくうちに効果の持続時間も長くなりますので、毛穴エステを受ける頻度も徐々に少なくなっていくでしょう。
なにより毛穴の黒ずみや毛穴の奥に詰まった汚れまで一旦すべてをキレイにする事ができるのが毛穴エステの一番嬉しい所。いちご鼻になってしまった最悪な状態をリセットして次からケアを気をつければよいので、いちご鼻を改善したい人は、まず一旦すべての毛穴汚れをキレイにしてもらいましょう。
エステ体験コースを使えばとても格安な料金で毛穴洗浄を受ける事ができます。しかも毛穴汚れをリセットしたいだけならとりあえず1回でも十分なので体験キャンペーンの利用が向いています。
いちご鼻を改善したい人におすすめのエステ
ジェイエステティック
毛穴汚れすっきりケア(2回)
毛穴洗浄+毛穴引き締めがたった2,200円で2回も!
ジェイエステティックの毛穴汚れすっきりケアコースは洗顔、スクライバーで毛穴洗浄、超微細パッティングでキメを整えて、超音波で毛穴引き締めといちご鼻や毛穴の黒ずみの悩みを徹底的に改善できるコース。しかもたった2,200円で2回も受ける事ができる超格安料金。かなりお得なのでいちご鼻をなんとかしたいなら絶対外せない体験コースです。
エステお試し体験 | ・毛穴汚れすっきりケア(2回)⇒2,200円 |
---|---|
施術内容 | 洗顔、スクライバー(洗浄)、パーミエーション(パッティング)、超音波(引き締め)、潤いパック+デコルテ&ヘッドケア、オリジナルローション&クリーム |
※2019年11月現在
↓ジェイエステでいちご鼻改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
スリムビューティハウス
毛穴引締め美顔コース
毛穴汚れ除去+生コラーゲン+むくみケア!
スリムビューティハウスの毛穴引き締め美顔コースではクレンジングやクレイ(泥)洗顔やエレクトロクレンジングでの毛穴汚れ除去を行っていきます。生コラーゲンを顔全体に塗布してバイオニックセルサーで肌の奥まで浸透させたり、Vスティックトリートメントでリフトアップやむくみケアもあり。1店舗ごと先着10名限定のお得な体験コースです。
エステお試し体験 | ・毛穴引締め美顔⇒1,000円 |
---|---|
施術内容 | クレンジング、洗顔、エレクトロクレンジング、生コラーゲン、バイオニックセルサー+メドマー、Vスティックトリートメント |
※2019年11月現在
↓スリムでいちご鼻改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
エヴァーグレース
毛穴洗浄+保湿ケアコース
スクライバーで毛穴洗浄!ヒアルロン酸も導入
エヴァーグレースの毛穴洗浄+保湿コースなら黒ずみ毛穴、開き毛穴、たるみ毛穴を全部ケアできる!クレンジングクリームを使った洗顔をした後にスクライバーで徹底的に毛穴の黒ずみや汚れをしっかりと洗浄。毛穴洗浄だけではなくキレイになった肌にトリプルヒアルロン酸を肌の奥に導入して美容液マスクや濃密クリームの仕上げ付き。
エステお試し体験 | ・毛穴洗浄+保湿⇒2,480円 |
---|---|
施術内容 | クレンジング、洗顔、スクライバー(洗浄)、トリプルヒアルロン酸導入、美容液マスク、濃密クリーム |
※2019年11月現在
↓エヴァーグレースでいちご鼻改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
毛穴洗浄+幹細胞フェイシャル
スクライバーで毛穴洗浄!さらにヒト幹細胞を導入
エヴァーグレースにある毛穴洗浄コースでさらに高級な体験コースがコレ。上記の「毛穴洗浄+保湿ケアコース」と同様にスクライバーでの毛穴洗浄をします。そして一番の違いはヒト幹細胞美容液を丸ごと1本を贅沢に使用してくれること。しかも高圧ジェットエアーを使って肌の奥へ導入してくれます。他にもフェイシャル&デコルテトリートメントやオーロラマスクなども付いてます。2,500円くらい値段が違いますが、ヒト幹細胞に興味があるならこちらがおすすめ。
エステお試し体験 | ・毛穴洗浄+幹細胞フェイシャル⇒4,980円 |
---|---|
施術内容 | クレンジング&洗顔、スクライバー(洗浄)、ハンドトリートメント、ヒト幹細胞導入、オーロラパック、ネック・デコルテパック、美容液&クリーム |
※2019年11月現在
↓エヴァーグレースでいちご鼻改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
エステティックTBC
毛穴ケアフェイシャル体験コース
毛穴汚れをマシンで吸引!皮脂分泌ケアもあり!
エステティックTBCの毛穴ケアフェイシャルコースもいちご鼻改善したい人におすすめのコース内容になっています。TBCでは超音波ではなくスポイトのような吸引マシンを使って毛穴の奥の汚れや角栓を除去。ハンドトリートメントも豊富なコースです。
エステお試し体験 | ・毛穴ケアフェイシャル体験コース⇒5,000円 |
---|---|
施術内容 | クレンジング、クレイ(泥)パック、毛穴汚れ吸引、ハンドトリートメント(皮脂分泌ケア)、毛穴ケアパック、保湿 |
※2019年11月現在
↓TBCでいちご鼻改善↓
今だけ限定の体験キャンペーンへ
いちご鼻改善をしたあとまたいちご鼻にならないために
毛穴に詰まった汚れは基本的に角栓です。角栓は皮脂と角質の混ざったもので、少なからず誰にでもあるものです。というか、角栓はただの悪者ではなく、ある程度の存在は外部細菌から毛穴を守るために必要なものです。
角栓が一切ないという状態は肌が無防備な状態ですから、それが良いわけではありません。
ただ、角栓が毛穴のすべてを塞いでしまうほど大きくなり、文字通り肌に栓をしているような状態になるのが問題なのです。大きくなり過ぎた角栓は、放置していると思わぬトラブルの原因になりますが、そもそも角栓を大きくさせないケアも必要です。
いちご鼻再発防止~角栓は放置しない
角栓が空気に触れると酸化して黒くなるので、毛穴が黒ずんでまたいちご鼻を再発してしまいますし、とても美容に悪い状態になります。
しかも単に見た目の問題ではなく、酸化した皮脂は過酸化脂質に変質するので、そこから活性酸素が発生して皮膚の細胞を攻撃し始めます。
肌全体が黒ずんだり肌が老化したりしますし、角栓で閉じ込められた皮脂が毛穴に溜まって炎症を起こすと、とてもやっかいな大人ニキビになります。
毛穴が詰まるほどの角栓になってしまっているサインは、いわゆる小さな白ニキビが出来ることでわかりますので、肌をチェックしてみましょう。
特に皮脂腺の多い鼻の周りや額、アゴの周りなどには出来やすいです。
いちご鼻再発防止~角栓を大きくしない
角栓はある程度は必要なもので、少しずつ自然に取れて行って入れ替わるものです。これを無理に道具や爪などで取り除いてしまうと、肌が緊急事態と考えて余計に大きな角栓を作るようになります。
これが続くと、自然なターンオーバーでは対応し切れないような大きさの角栓が生まれてしまうのです。つまり、角栓を自分で大きくしてしまうような間違ったケアが肌のトラブルを招いている人も少なくないので、
まずは無理に角栓を取らないということをしっかり覚えておきましょう。
角栓が大きくなってしまったら
すでに角栓を育ててしまって自然に排出が困難になってしまった場合は、丁寧なクレンジングと洗顔で徐々に改善する必要があります。
ここで無理にシートなどを使って取り除いたとしても、ポッカリ空いた大きな毛穴にはまた過剰に皮脂が溜まり、更に大きな角栓を作る準備が始まるだけです。
放置するのはいけませんが、一気に解消しようとするのも間違いです。正しい洗顔やスキンケアでコツコツと対処するのが正解です。
毎日コツコツやる毛穴ケアには以下で紹介するクレンジングが手間もなく特におすすめです。
いちご鼻を改善・予防できるクレンジングがおすすめ
エステで折角いちご鼻がきれいになったのに、できればすぐに再発させたくはないですよね?そんな時に凄い使えるのが毛穴の黒ずみに特化した毛穴クレンジングです。
毛穴の悩みはクレンジングが重要?
すべての美肌のはじまりは、クレンジングと洗顔にあると言い切っても過言ではありません。それだけクレンジングと洗顔は大事なスキンケアの基本であり、美容と健康の基本です。
洗顔については最近かなり見直されて来て、質の良い洗顔料を購入する人も徐々に増えて来ていますが、油汚れを落とすことを忘れている人も少なくありません。
油汚れはクレンジングだけが唯一の対処です。この2つの重要性について、もう一度おさらいしておきましょう。
クレンジングは必須
ノーメイクだからクレンジングなんてしていない、という人は、すでに毛穴が目立つ人生をまっしぐらに進んでいます。日中普通に過ごしていても油性を帯びた汚れは肌に付着していますし、それを落とせるのはクレンジングだけです。
また、ノーメイクでも紫外線対策は必要ですから、日焼け止めは塗って下さい。そして日焼け止めを塗った以上は、必ずクレンジングが必要です。
メイクをすれば当然ですが、油汚れが毛穴の中に残ったままではいずれ大きな角栓になり、ニキビが出来るなど健康被害も出て来ます。肌を常に正常な状態に保つためには、クレンジングは必須なのです。
刺激が強いクレンジングで毛穴をダメにする!?
クレンジングにしても洗顔にしても、間違った方法をしたり悪い製品を使ったりすると、余計に毛穴を目立たせる結果になる場合があります。
まず、とにかく肌にダメージになる行為は絶対に避けて、摩擦や刺激は厳禁としましょう。あまり長い時間をかけて行うのもいけませんし、ぬるま湯ではなく熱いお湯で洗うのもNGです。
手指であまり触れたくないので、しっかりした泡やクッション性があるものを選び、化学合成物質は含まない無添加や低刺激のものを選ぶのがベストです。
クレンジングは例え天然の成分であってもオイルタイプは肌の皮脂を奪い過ぎてしまうので、肌の潤いのことまでちゃんと考えて開発された質の良いクレンジングを選びましょう。
ダブル洗顔不要のものがGOOD
毎日クレンジングと洗顔によってゴシゴシしているとそれが刺激となって毛穴の黒ずみや開きの原因になってしまいます。
しかし、最近では洗顔の機能も備わったダブル洗顔不要のクレンジングがあるので、これらの商品を使用すれば洗顔による余計な刺激もなくなり1回で済みます。余計な洗顔はしない方が肌にとってはベストです。
洗顔は、朝起きた時に寝ている間に分泌した皮脂を適度に落とす目的で行ったり、夜クレンジングをして入浴した後で、顔についたシャンプーやコンディショナーを洗い落とすために行ったりするのが正解です。
メイクを落としながら美肌ケアもできちゃう新しい毛穴を目立たなくするクレンジングが今ならあります。毛穴レスを目指したい方や今までのクレンジングから乗り換えようと思っている方におすすめです。
※こんな人はクレンジングをかえるべき・・・
・毛穴洗浄エステ後にいちご鼻を再発させたくないという人
・毎日ゴシゴシダブル洗顔していて毛穴が目立ってきた人
・洗浄力が強すぎるオイル系クレンジングを使ってる人
・適当に安いクレンジングを使ってる人
いちご鼻改善に使えるダブル洗顔不要なクレンジング!
リ・ダーマラボ モイストクレンジング
皮膚科医が認めた毛穴専用のクレンジング!
リ・ダーマラボ モイストクレンジングはダブル洗顔不要でまつエクOKでこんにゃくスクラブを配合した新感覚のクレンジング。42種類もの美容成分を配合しているからクレンジングなのに美容液を使った後のような洗い上がりになるのが人気のポイント。黒ずみや角栓もキレイにオフ。初めて購入の方にはもう1本プレゼント中!
価格 | 2,900円(※初回限定) |
---|---|
内容量 | 150g |
主な美容成分 | スーパーヒアルロン酸、コエンザイムQ10、ナノセラミド、ヒアルロン酸、アミノ酸、スクワラン、ビタミンC、グリチルリチン酸など |
マナラホットクレンジングゲル
ぽかぽかのゲルが毛穴汚れや角栓を吸着!
マナラホットクレンジングゲルもダブル洗顔不要でまつエクOKの日本一売れているクレンジング(※1200万本以上)。クレンジングなのに中身の91.3%が美容成分でしっかりと毛穴の汚れや黒ずみを吸着して落とします。今ならスキンケアサンプル6点セットもプレゼント中!
価格 | 2,999円(※特別価格) |
---|---|
内容量 | 200g |
主な美容成分 | ヒアルロン酸、スクワラン、セラミド、ローヤルゼリーエキス、ハイドロキノン誘導体、ナノ化ビタミンC誘導体など |
D.U.O.クレンジングバーム
売上個数1000万個突破した人気のクレンジング!
D.U.O.クレンジングバームは毛穴の汚れを落として肌にも優しいクレンジング。毛穴より小さい「毛穴クリアカプセル」の中には洗浄成分と保湿成分が入っていて毛穴の奥の汚れもしっかり洗浄して保湿成分も角質層まで浸透させる仕組み。なじませるとトロける新感覚のクレンジングです。もちろんW洗顔は不要
価格 | 1,800円(※初回限定で半額) |
---|---|
内容量 | 90g |
主な美容成分 | ナノヒアルロン酸、ナノセラミド、ビタミンC誘導体、サクラ葉エキス、ビルベリー葉エキス、トルメンチラ根エキスなど |
エステ女子
- フェイシャルエステ体験はこちらから